プロフィール
|
×
|
Author:Capybara
うさぎ
|
|
|
|
●
コミケ3日目と書いてラグナロク
|
【2013/01/10 23:41】 イベント
 と読みません
待たせたな! 待ってねーよ! あうあうあー! (´・ω・`)ノ
まあ、大まかな内容はC83 まとめ とかでまとめブログでも探してくださいな。
私書くの頑張った。かなり長いので興味ない人はスルーかしたの方の画像だけ見ればイイと思います。
※XX日経過
~12月30日 (前日)19:00~ 雨。天気酷い寒い。今日の人カワイソウ (´・ω・`) ウワーまだ更新しないサークルあるよ・・・(定番) ※ 下手すると当日告知するとこもあります。 が、なんの情報もださないところもあるので出るだけありがたいもの
前々からチェックしてても結局は更新の関係で前日から当日までバタバタするのはいつものこと。 仮眠とりましょうかね。3時起きれば色々捗るであろう。(確か23か0時頃寝た?)
~4:00~ 3時じゃなry
大体朝風呂して突撃するのだけど、そんな余裕なかた。家族が寝てるのでバタバタは出来ません。
トイレ行って行きますか! バタバタバタガチャ
( `・ω・ ´) ・・・ナゼオキテイル ※1本遅れました(初)
~7:XX~ 到着&チケ持ちの友人と少しおさべりする。
待機列が落ち着いて暫くして警備員が 例の件(黒バス)のため荷物検査。 こう言ってはなんだけど、今まで受けたイベント含め、荷物検査ヌル過ぎて実際にあったらアレでは防止出来ない気がしなくもないw まあ、仕方ないとこもあると思うけど。
~8時~ 寒い この日は他の日に比べ天候にも恵まれて外もそこまでは寒くないのだけど、この辺って風強すぎて寒いというね。 しかし、毎度3日目の恵まれ率は異常。
位地が悪いのか列抜ける人がすれ違いまくりでヤ
~9時~ 寒いです 移動がちょこちょこと
~10時~ パチパチパチパチ(拍手・三日目開催)
ーーーー以下省略ーーーーーー
えっ
え
え
今回はお目当てがかなり分散されていて2.3ヶ所の為に1ホールさ迷ったりで時間食いまくったのでコスプレブースへは行けんカッタ
行く気になれば行けたけど、風邪気味でもあったし。てか口の中の水分がなくなるって結構危なかったのかしら?w

 ぶれとる、、、
 vitaちゃん
 なのは完売撮ってきた まだ社長御一行がどうなったのか見てない。血抜きは誰がやったのやらw
献血最初は人いなかったけど最後の方結構人いたよー。
企業はきんモザの配布物なくなったという時点で興味が失せました。 友人Bと合流してブースみて会話のネタにしてブラブラしてました。

 とりあえず戦利品。 ょぅじょマジ天使・・・
これから熱心なファンの前で言ったら多分殴られるような事言います(´・ω・`)
てかこのブログ、テイルズだけでも十分殴られるよねッ!
2枚目右上のおーじさんの同人 今年のお土産屋さんのグッズとボトルデザインのお方。前回にも載ってたとこですね。
・・・何気に普通にピンナグマップが載ってますね。私も貼る時気がついた
“あ”
や、と言うか買った私もビックリでただのイラスト本かと思ってた。前回の掘り起こして見たら前回もそうだった。 というか私的にはここにえっちぃものは求めてn 4コマ系が安定のおもしろさで良かったです!
 てぃんかーべる ご存知ロリ(略) 告知遅かったりでかなり悩んでたけど昼以降にあまり並ばなくて買えるとの事で買ったけど少し後悔。
あれ? ペーパー付かない? 看板には切れた書いてないぞ? あとバックもあったみたいだけどない
(´・ω・`)
ペーパーのラフっぽいのが好きで欲しかったのに!(ペイント前的なの) 寒いし、ブランケットは家でガチで使おうか考えちう。バック?無理ゲw
というか基本グッズは極力避けてるのですが、セットのみですというとこもあるのでそれがクマる (´・ω・`)
 メル本コレクション。同じ絵師ですよ ここのサークルは3、4列かつハケが良い&ご本人が売っていまして、今回運良くメル先生から直接売っていただけたので会計終わって少し考えてから
『握手イイですか?』
ニギッ! おおおお! 握手していただきましたw 嬉しさでヤバかったです。マジイケメンでした! これで私も美少女イラストが上手く描けるように・・・ (`・ω・ ´)! ※なりません(努力次第かな?)
そして、今回の私的目玉商品。少女病のイラスト集(画集)! 委託はあるけど、アナザージャケットですよ!
 これだ!
何ですけど・・・会場でもこの状態で渡されまして・・・見てわかるように小さめのテーブルからはみ出るくらいありまして
 半分にしてもこれなので私も含め周りはかなり困ってたような気がしました(苦笑) せめており目が最初からあれば・・・ね。
その場で付けてた人もいました。 時間食ってた人は多いハズ
前日何か見落としはないか思って必須の道具調べてて、『輪ゴム、ポスターなど基本的には持ちやすいようにされてあるが稀にそのままry』的なの読んでたばかりで、まさかこんなことになるとは思わんかったぞw
 素材も素材なので擦り傷もついてしまうし、かなりの悩みの種でした。 今回はタックル食らわない事をかなり心がけてました。ええ。
 一応かけかえカバーとは既存のカバーを外す物ですけど、私はカバーの上からやる感じで付ける事多いです。 何日がかけて丁寧にやりまして
 完成 キャー神々しい! ふつくしい! シビレルゥ!
 でも通常の表紙のセクサリスの方が好きなのは秘密だぞw 中身は素晴らしく、世界に引き込まれるかのような・・・と言いますか鳥肌モノです!
ついでなのですが、言っておきますと 『 おにねこ noko 少女病 』 などで検索来る人が地味に多いw スマヌ・・・スマヌ・・・! (´・ω・)
その他 小話など
アプリコット かなり早めになくなったとか。少なかったらしい。完売画像は自重しますた。
winter forest 当日になっても情報なし。pixivやらも一切なしで、参加辞退したサークルと同じ紙があったから不参加だったみたい。私と同じようにここ目当てらしき人らが話し合ってて思わず笑ってしまったw 不参加の理由が何故かはもしかしたらもしかするかもなので・・・
しかし、今回は参加してないやら途中で不参加になったりでいつものとこが何ヶ所かいけなかったり。
最近本を整理しはじめて今回切った(言い方は悪いですか行かなかったとこ)とこの本見て『なぜ 行かなかったし』と自問自答したり
戦利品は毎度気分によって載せたりそうじゃなかったりなので上で全部かはワカラナイヨ?
朝は寒かったけど、風と”動けない”状況なだけか、移動やらで汗かくので一枚脱ぐという形になりやすかったりする。
今年はノロわれはしなかった!
あまり潰されはしなかったカナー?
夏行かなかったせいかかなり楽しかったです。やっぱり、そーゆーの好きで参加した人しかわからない楽しさよね。 夏いかなかったし、行けなくても大丈夫で、そろそろ飽きがくるかな?とか思ったけどやっぱり近くなってくるとワクワクするし、『ああ、やはりここは帰って来るべき場所だな』じゃないけどやっぱまだやめられないですよね。 一部の友人と久々に会えたり、どこかで語ってるとやっぱりね(笑)
某所にてスケブやらサイン頂いたり、少しお話で来たり、前述メル先生と握手出来たりと当日幸せ過ぎてマヤだかなんだかわからんけど、今なら世界が滅びて今日死んでしまっても満足かなみたいなテンションでした。 ※死なないし死にたいないからね、一応言っとくと。冗談でも一応訂正とか言い訳、セルフツッコミしちゃうめんどくさい私です。ごめんね☆ イラッ☆
ニヤニヤが止まらない。スケブはほぼ毎日見てニヤニヤ。ありがとう!
 またね~
|
|